Loading Content...読み込み時間は接続スピードによって変わります!

里親になる / クリケット

img

 クリケットちゃん

宝石のような瞳を持つ小柄なキジトラさん

プロフィール

この子はストリートレスキューされた子です。彼女は今ボランティアと一緒に暮らしていて、家猫になることを学んでいます。

ボランティアさんのレポートです。

---------------------------------

時間をかけて見守ってくださるご家庭を募集しています
鮮やかなエメラルドグリーンの瞳が魅力的な3歳の女の子です。
見た目はとても小柄で華奢ですが、
内側には強さと遊び心があふれています。

この子の素晴らしい魅力
魅力的な容姿と縁起の良い尻尾:
しなやかなキジトラ柄の被毛に、吸い込まれそうな大きな瞳を持っています。特にチャームポイントは、幸せを引っ掛けると言われる立派な鍵しっぽ。短い鍵しっぽを振って、あなたに幸運を運んでくれるでしょう。

他の猫には心を開く社交性:
人に対しては強い警戒心がありますが、他の猫に対しては非常に友好的です。
預かり家庭では、特に仲の良い猫に寄り添って甘えたり、一緒に追いかけっこをしたりと、本来の甘えん坊で社交的な一面を見せてくれます。
先住猫さんがいるご家庭にとっては、最高の遊び相手、理解者となる可能性があります。

好奇心旺盛なハンター:
警戒心とは裏腹に、遊びとなると目を輝かせて猛烈なハンターに変身します。どんなおもちゃも大好きで、特に猫じゃらしには我を忘れて飛びついてきます。カサカサという音や素早い動きに敏感に反応し、遊びを通して活発な姿を見せてくれるはずです。

食欲旺盛で安心感あり:
ご飯やおやつは大好きで、健康面に特別な配慮は必要ありません。また、お留守番中はリラックスして過ごすことができる、安心感のある一面も持っています。

ご理解いただきたいこと(この子の個性)
この子は、まだ人に対して強い警戒心を持っています。

触れるには時間が必要です:
慣れるまで、撫でたり抱っこしたりすることは困難です。無理に触れようとすると、爪で抵抗することがあります。
この子のペースを尊重し、数ヶ月~数年単位で「触れなくても大丈夫」と受け入れてくださる心の広い里親さんを探しています。

距離を縮めるコツがあります:
ブラッシングなど、やむを得ず触れる必要がある際は、大好物の「おやつ」が最強のコミュニケーションツールになります。
チュールなどに夢中になっている一瞬を活用することで、必要なケアを行うことができます。
爪切りはヤスリ入りの爪とぎの利用をオススメします。

通院・ケアには工夫を:
触れないため、洗濯ネットなどを使い、通院やワクチン接種、爪切りといった必要なケアには工夫と忍耐が必要になります。この点を理解してくださる方を希望します。

まとめ
この子は、猫同士のコミュニケーション能力に優れ、遊びに対する情熱を持っています。
しかし、人との距離を縮めるには、彼女の過去を理解し、
「触れられなくても愛する」という強い気持ちと、根気強く見守る時間が必要です。
「いつか触れられるかも」という期待ではなく、
「むしろ、猫との距離を保ちたい」「触れなくても幸せ」と思ってくださる、静かで穏やかな環境を提供できるご家庭との出会いを心から願っています。

ご不明な点や追加で知りたい情報がございましたら、遠慮なくお尋ねください。

年齢
約 3 歳, 4 ヶ月, 24 日 ~ 3 歳, 5 ヶ月
データ-シート
性別:不妊メス
飼育経験:ペットを初めて飼う
互換性:たぶん頭飼いOK
CATNIPに保護:2022/08/07
ウェブサイトに:2022/08/07
血液検査
FeLV:  陰性 FIV:  陰性
陽性 陽性

img
CATNIPから猫を迎える10の理由はこちらをご覧ください!
1:利便性
もちろん、トライアルを始める前にも猫との時間は必要です。土・日・祝日・夜間など、ご都合の良い日時にご自宅に猫(最大3匹)をお連れします。

また、トライアルを始める前に、猫たちと触れ合う時間を取らせていただきます。

騒がしく賑やかな譲渡会ではなく、ご自宅で会っていただく方が、里親様にとっても、猫にとっても良いことだと考えています。
2: 長いトライアル期間
トライアル期間は3週間(子猫は2週間)です。ご希望により延長も可能です。そのため、猫と仲良くなるのに十分な時間があります。

先住猫が居る場合は、2匹の猫の相性を確かめる時間ができます。

問題がある場合、あるいはその猫があなたに合わないと思われた場合は、24時間以内(多くの場合はそれよりも早く)にお引き取りいたします。
3: サポート
トライアル開始時には、ケージ、猫用トイレ、キャットフード(数日分)を持参、レンタルしますので、里親様は、トライアル終章時までにこれらをご用意下さい。
正式譲渡後も、ご相談はメールやLINEでサポートします
4: 猫のインフォメーション
ほとんどの場合、私たちはその猫の保護経緯や性格を知っています。

猫によっては社会化(人馴れ)が進んでいて、早い場合1日か2日で慣れる子もいます。数週間から数ヶ月かかる猫もいます。私たちは常に、何が予想されるかをお伝えします。(奇妙なことに、里親さんと仲良くなるのに 苦労しなければならない猫たちは、最終的にあなたと最も強い絆で結ばれることが多いのです。)
5: 家族
私たちは、ペットは子供の生活の一部であるべきだと考えています。[すべての動物が小さなお子様のいるご家庭に適しているわけではありませんので、 面会時は同居ご家族全員が同席の元、面会させていただいております。]
TNR活動を行っています。
私たちの保護猫たちのほとんどは、路上に捨てられたり、TNR活動中に保護された子猫です。あなたは彼らにセカンドチャンスを与えているのです。
7: 保証人を求めません
よほどのご高齢でない限り、保証人をお願いすることはありません。最終的な保証人は私たちです。
8: 里親負担金についてオープンで明確です。
猫一匹につき、里親負担金をいただいています。内訳(ワクチン、避妊、マイクロチップ、ウイルス検査済みの猫で上限20,000円)を必ずお伝えし、必ず領収書をお渡ししています。これはトライアルがうまくいき、正式譲渡する場合のみお支払いいただきます。CATNIPは完全なボランティアによって運営されています。人件費報酬はありません。収入はすべて猫の保護活動に還元されています。
9: 無理強いはしません。
私たちは動物が好きなだけではありません!私たちは、道徳的、感情的なプレッシャーや、嫌な思いをさせないよう心がけております。里親さんからは、プロセスがスムーズで簡単だったとレビューをいただいています。
10: 猫がクライアント
...そして実際には、私たちはあなたがその猫を愛し、里親さんと猫、双方にとってうまくいくような里親になることを望んでいます。ですから、もし何か問題や困り事があるようでしたら、ご連絡ください。

Share Page

Close